「2019年4月の全国の競売件数」
2019年4月、全国の月間競売件数です。
先月と件数は大差なく、横ばいという感じです。落札率はやはり関東エリアが高く、どのような物件でも関東の中心部では、ほぼ落札されています。区分マンションが多いのも、東京圏の特徴です。
4月1日~4月30日
競売に掛った件数 1,960件
売却(落札)件数 1,230件
取下げ率 7.5%
落札額合計 177億円
競売件数 1,960件/月 ÷ 裁判所営業日20日 ÷ 24h = 約4.1
全国で1時間=約4.1件が競売になっています。
<全国の競売件数の内訳>
土地 | 農地 | 戸建 | マンション | 落札率 | |
北海道・東北 | 32 | 26 | 186 | 17 | 60.2 |
関東 | 46 | 19 | 351 | 158 | 83.0 |
甲信・北陸 | 43 | 8 | 127 | 10 | 54.7 |
東海 | 45 | 19 | 147 | 20 | 55.9 |
近畿 | 32 | 5 | 207 | 77 | 79.7 |
中国・四国 | 38 | 2 | 134 | 16 | 56.4 |
九州・沖縄 | 36 | 10 | 126 | 23 | 65.4 |